スポンサーリンク
スポンサーリンク

【財務・会計】「財務諸表」作成のルールや法令とは?(財務諸表等規則など)【中小企業診断士】

財務諸表作成 法令 ルール 財務諸表等規則 中小企業診断士 中小企業診断士
スポンサーリンク
スポンサーリンク
徳川家康
徳川家康

財務会計は、おもしろいのぉ

 

今回は、財務諸表をつくるときに関係する

 

法令やルールなど、もう少し詳しく学ぶかのぉ

 

楊貴妃~楊貴妃は、おるか?

 

楊貴妃
楊貴妃

ここでございます!

徳川家康
徳川家康

そこにおったか!

 

なんでも、財務諸表の作成に関係する「法令やルール」があるらしいんじゃ

 

それを学びたいんじゃ

 

楊貴妃
楊貴妃

最近の殿は、熱心でございますね!

 

かしこまりました!

 

では、渋沢栄一を呼んでまいります。

 

しばらくお待ちください

 

・・・

 

渋沢栄一
渋沢栄一

殿!ごきげんうるわしゅうございます

徳川家康
徳川家康

お~栄一、よくきたのぉ

 

今回はな、財務諸表をつくる時のルールについて、教えてくれぬか

 

法令やルールに基づいて作成すると聞いたんじゃ

 

渋沢栄一
渋沢栄一

そのとおりでございます

 

財務会計は、外部向けの会計報告なので、ルールや法令がございます。

 

内部向けに使う、管理会計とはその点が違っております。

 

徳川家康
徳川家康

そうじゃったな

 

前回、そのことについて、そちにおしえてもろうたのぉ

 

楊貴妃や、その記事はどれじゃったかのぉ

 

楊貴妃
楊貴妃

はい、殿!こちらの記事でございます。

 

財務諸表とは?など、学びたいあなたはこちらもどうぞ↓
【財務・会計】「会計(アカウンティング)とは?」「管理会計」と「財務会計」の違いとは?【中小企業診断士】

 

徳川家康
徳川家康

楊貴妃、ありがとう!

渋沢栄一
渋沢栄一

では、解説をはじめさせていただきます。

徳川家康
徳川家康

うむ、たのんだぞ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【財務・会計】「財務諸表」作成のルールや法令とは?(財務諸表等規則など)【中小企業診断士】

 

渋沢栄一
渋沢栄一

財務諸表に関係する法令やルールには、以下の3つがございます

 

①、会社法

 

②、金融商品取引法(別名、財務諸表等規則)

 

③、四半期財務諸表に関する会計基準

 

徳川家康
徳川家康

3つあるわけじゃな

渋沢栄一
渋沢栄一

さようでございます

 

それぞれ、どのような会社かによって、

 

適用されるものが違っております。

 

徳川家康
徳川家康

どういうことじゃ?

 

会社法で決められた、株式会社に義務づけられる4つの計算書類とは

 

渋沢栄一
渋沢栄一

はい


①、会社法
での、財務諸表のルールは、

 

株式会社」が守るもの、となっております。

 

 

 

徳川家康
徳川家康

具体的には、なにを守るのじゃ?

 

渋沢栄一
渋沢栄一

以下の4つの計算書類をつくることが義務付けられております

 

(1),  貸借対照表

 

(2),  損益計算書

 

(3),  株主資本等変動計算書

 

(4),  個別注記表

 

でございます。

 

 

徳川家康
徳川家康

なるほどのぉ

 

株式会社であれば、これら4つの計算書類の作成が必要なんじゃな

 

渋沢栄一
渋沢栄一

ご明察です

金融商品取引法で、上場企業に義務づけられている5つの財務諸表とは(財務諸表等規則)

渋沢栄一
渋沢栄一

次に、上場している株式会社(上場株式会社)では、

 

金融商品取引法にしたがって、

 

以下の5つの書類の作成が義務づけられております

 

(1),  貸借対照表

 

(2),  損益計算書

 

(3),  株主資本等変動計算書

 

(4),  キャッシュフロー計算書

 

(5),  附属明細書

 

 

徳川家康
徳川家康

上場するということは、報告する内容も増えるわけじゃな

 

 

渋沢栄一
渋沢栄一

そのとおりでございます

 

ちなみに、これらのことを「財務諸表等規則」と呼ぶことがございます

 

 

徳川家康
徳川家康

なるほど、おぼえておくかのぉ

四半期財務諸表に関する会計基準で必要となる、3つの財務諸表とは

 

渋沢栄一
渋沢栄一

③、四半期財務諸表に関する会計基準 では、

 

上場企業などが、四半期報告書を作成するのですが、

 

その中には、3つの財務諸表が含まております。

 

(1),  四半期 貸借対照表

 

(2),  四半期 損益計算書

 

(3),  四半期 キャッシュフロー計算書

 

でございます。

 

 

徳川家康
徳川家康

なるほど

 

四半期 株主資本等変動計算書は、ないのか?

 

 

渋沢栄一
渋沢栄一

四半期 株主資本等変動計算書は、原則的には開示されません。

 

しかし、株主資本の金額が大きく変わった場合は、

 

開示されることになっております。

 

 

徳川家康
徳川家康

なるほどのぉ

 

ちなみに、これら3つの法令やルールは、主に大きな企業に関するルールだのぉ

 

中小企業の会計については、どうなっておるんじゃ?

 

中小企業の会計に関するルールとは?

渋沢栄一
渋沢栄一

中小企業につきましては、以下の2つのポイントがございます

 

①、中小企業の会計に関する「指針」

 

②、中小企業の会計に関する「基本要領」

 

でございます

 

徳川家康
徳川家康

どのようにちがうのじゃ?

 

 

渋沢栄一
渋沢栄一

①、指針 では、計算書類を作るときに、

 

会計処理や注記について、望ましいことなどが示されております。

 

推奨されるものでございまして、義務規定ではございません。

 

渋沢栄一
渋沢栄一

②、基本要領 では、

 

会計処理などで、望ましいことなどが示されております。

 

①、指針 との違いは、

 

②は、①よりもシンプルな会計処理を想定して作られております。

 

こちらも義務ではございません

 

徳川家康
徳川家康

なるほど

 

中小企業の会計処理では、望ましいやり方が示されておるが、

 

義務というわけではないんじゃな

 

渋沢栄一
渋沢栄一

ご明察です

徳川家康
徳川家康

1つ聞いてもよいか?

 

会社法、金融商品取引法などの財務諸表では、同じ書類の作成があるが、

 

それぞれ別々に作成する必要があるのか?

 

渋沢栄一
渋沢栄一

いいえ、たがいに整合性がありますので、別々の会計処理は必要ありません。

徳川家康
徳川家康

それを聞いて安心じゃ

 

今日もおもしろかったぞ!あっぱれじゃ!

 

渋沢栄一
渋沢栄一

ははぁ!ありがたき幸せにございます

 

それでは失礼いたします。

 

徳川家康
徳川家康

では今日はこのくらいで、学んだことを楊貴妃に聞かせてやるかのぉ

 

楊貴妃や!どこじゃ?

 

楊貴妃
楊貴妃

は~い、殿、今日は終わりでございますか?

徳川家康
徳川家康

そうじゃ

 

今日はのぉ、財務諸表をつくるときの、法令やルールを学んだんじゃ

 

3つあっての、

 

①、会社法

 

②、金融商品取引法

 

③、四半期財務諸表に関する会計基準

 

があるんじゃ

 

それぞれ作成すべき書類が決まっておってのぉ

・・・

 

楊貴妃
楊貴妃

(つづく)

 

 

 

渋沢栄一
渋沢栄一

殿!こちらもございます↓

タイトルとURLをコピーしました